本文に飛ぶ
図書

しゃれことば事典

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

しゃれことば事典

国立国会図書館請求記号
KF91-L33
国立国会図書館書誌ID
025454962
資料種別
図書
著者
相羽秋夫 著
出版者
東方出版
出版年
2014.6
資料形態
ページ数・大きさ等
236p ; 19cm
NDC
814.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

赤児の行水、腐っても鯛、夏の火鉢、見越しの松…。粋心と艶笑あふれる言葉遊び、知恵をかくした比喩・ことわざ、歴史、風俗、地理をふまえたフレーズなど、各地に点在する「しゃれことば」約1000語を収録。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

相羽 秋夫 1941年名古屋市生まれ。’66年同志社大学法学部卒業。同年松竹芸能入社。大村崑、笑福亭鶴瓶、正司敏江・玲児の専任マネージャーを 担当。’78年フリーになり演芸評論家、放送作家。’88年〜2013年大阪芸術大学教授(芸術計画学科学科長)。大阪府知事表彰・大阪市民 表彰・上方お笑い大賞...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ◆さて、いくつわかりますか? ()内はヒントです

  • ◉赤児の行水(盥で泣く)

  • ◉兎の逆立ち(長い耳があたって…)

  • ◉男と女の約束(・・・)

  • ◉活版屋の小僧(インキが臭い)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-86249-230-2
タイトルよみ
シャレ コトバ ジテン
著者・編者
相羽秋夫 著
著者標目
相羽, 秋夫, 1941- アイバ, アキオ, 1941- ( 00109976 )典拠
出版年月日等
2014.6
出版年(W3CDTF)
2014
数量
236p