書店で探す
序/総論と比較史(中世史料論/中世史史料について/補論 中世の「書面」と歴史情報/日英中世史料論 終論/日本所在の韓国史関係史料―前近代を中心に/日本における史料編纂の現状と問題点―東京大学史料編纂所を中心に)/古文書と語らう(具書案と文書偽作―『立花家蔵大友文書』所収「鎌倉代々御教書」についての一考察/「公界」は一揆か、公権力か―『相良氏法度』第十八条の解釈をめぐって/遠江国原田庄の地頭支配―孕石文書寸考/外交文書の名義人と起草者―大内義隆の対朝鮮通交の一事例/駿河・遠江の武田氏文書)/人物と史料(結城親朝と北畠親房―東国のかなめ、中世の白河/遠江・駿河の宗良親王/綾小路信俊の亡霊をみた―『看聞日記』人名表記法寸考/雪舟等楊と笑雲瑞險「/山科言継の駿府生活)
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 210.4/ム/
- 図書登録番号:
- 0119465490
青森県立図書館
紙- 請求記号:
- 210.4-ムライ*シ
- 図書登録番号:
- 10214578142
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 210.4/2014.6
- 図書登録番号:
- 1010902474
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 210.4/ムチ/
- 図書登録番号:
- 123342511
山形県立図書館
紙- 請求記号:
- 210.4-ムラ
- 図書登録番号:
- 108748812
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-642-02920-9
- タイトル
- タイトルよみ
- チュウセイ シリョウ トノ タイワ
- 著者・編者
- 村井章介 著
- 著者標目
- 村井, 章介, 1949- ムライ, ショウスケ, 1949- ( 00128373 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2014.6
- 出版年(W3CDTF)
- 2014
- 数量
- 326,13p