本文に飛ぶ
図書

日本の伝統色を愉しむ : 季節の彩りを暮らしに

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の伝統色を愉しむ : 季節の彩りを暮らしに

国立国会図書館請求記号
KC417-L18
国立国会図書館書誌ID
025486624
資料種別
図書
著者
長澤陽子 監修ほか
出版者
東邦出版
出版年
2014.6
資料形態
ページ数・大きさ等
176p ; 21cm
NDC
757.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

「桜色」「藍色」「鉄紺」…。これら伝統色とは、日本人の特有の色彩感覚に基づいた色で、古代から始まり、昭和中期くらいまでの歴史資料に出典があるもののこと。千種以上あるといわれる色の中から160色を取り上げ、季節ごとに色の名前の由来を紹介。さらに、伝統色をより身近に感じられるように、その色の食べ物、動植...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8094-1232-5
タイトルよみ
ニホン ノ デントウショク オ タノシム : キセツ ノ イロドリ オ クラシ ニ
著者・編者
長澤陽子 監修
エヴァーソン朋子 絵
本間美加子 文
著者標目
長澤, 陽子 ナガサワ, ヨウコ ( 001175510 )典拠
本間, 美加子, 1979- ホンマ, ミカコ, 1979- ( 001175512 )典拠
出版年月日等
2014.6
出版年(W3CDTF)
2014
数量
176p