図書
書影

楽しみを舞台にのせて : ともに創る心理劇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

楽しみを舞台にのせて : ともに創る心理劇

国立国会図書館請求記号
SB237-L219
国立国会図書館書誌ID
025511072
資料種別
図書
著者
日本心理劇協会, 日本関係学会 監修ほか
出版者
ななみ書房
出版年
2014.6
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 21cm
NDC
146.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

心の障害をもつ患者の治療法として用いられてきた「心理劇療法」,これを子どもの発達臨床技法として,最新の研究と技法の実践方法を解説し,代表的な技法のやり方を紹介。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1部 楽しみながら気づき・変わる

  • ① 松村康平先生と歩んだ私たち親子

  • ② 心理劇との出会い

  • ③ 就職準備から就労へ

  • ④ 心理劇体験の効果と応用

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-903355-41-2
タイトルよみ
タノシミ オ ブタイ ニ ノセテ : トモニ ツクル シンリゲキ
著者・編者
日本心理劇協会, 日本関係学会 監修
土屋明美, 小里國惠, 武藤安子 編
著者標目
日本心理劇協会 ニホン シンリゲキ キョウカイ ( 001181361 )典拠
日本関係学会 ニホン カンケイ ガッカイ ( 001098783 )典拠
土屋, 明美, 1951- ツチヤ, アケミ, 1951- ( 00817470 )典拠
小里, 國惠 コザト, クニエ ( 001181363 )典拠
武藤, 安子 ムトウ, ヤスコ ( 00319667 )典拠
出版年月日等
2014.6
出版年(W3CDTF)
2014
数量
173p