図書
書影書影書影

口語訳遠野物語 (河出文庫 ; や27-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

口語訳遠野物語

(河出文庫 ; や27-1)

国立国会図書館請求記号
GC19-L43
国立国会図書館書誌ID
025534496
資料種別
図書
著者
柳田国男 著ほか
出版者
河出書房新社
出版年
2014.7
資料形態
ページ数・大きさ等
245p ; 15cm
NDC
382.122
すべて見る

資料詳細

要約等:

発刊百年余を経過し、いまなお語り継がれ読み続けられている不朽の名作『遠野物語』。柳田国男が言い伝えを採集し簡潔な文語でまとめた原文を、わかりやすく味わい深い現代口語文に。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

柳田 国男 1875年兵庫県生まれ。農商務省勤務、貴族院書記官長を経て、1930年代以降は民俗学の著作に専念し、研究会や雑誌を主宰した。おもな著書に、『遠野物語』『木綿以前の事』『海上の道』など。1962年没。佐藤 誠輔 1928年、岩手県遠野市生まれ。県立遠野中学校卒業。遠野市内小学校教諭、教頭、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-41305-1
タイトルよみ
コウゴヤク トオノ モノガタリ
著者・編者
柳田国男 著
佐藤誠輔 訳
小田富英 注
シリーズタイトル
著者標目
柳田, 国男, 1875-1962 ヤナギタ, クニオ, 1875-1962 ( 00095034 )典拠
佐藤, 誠輔, 1928- サトウ, セイユウ, 1928- ( 00214314 )典拠
出版年月日等
2014.7
出版年(W3CDTF)
2014