図書
書影

心経百話 新装版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

心経百話 = The 100 Stories of SHINGYO

新装版

国立国会図書館請求記号
HM18-L31
国立国会図書館書誌ID
025615051
資料種別
図書
著者
妣田圭子 著
出版者
東方出版
出版年
2014.8
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 18cm
NDC
183.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

般若とは、五蘊とは、波羅蜜とは…? 自由闊達な筆致で般若心経を語り、その要所を流麗平易に解説する。序文=中村元。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

妣田 圭子 1912(大正元)年大阪に生まれる。大阪府立清水谷女学校卒業後、大阪毎日新聞社学芸部嘱託となる。 戦後の1949年大本山小野随心院で得度。和紙を切り台紙に貼って作り上げる「草絵」を創始。全国 行脚の旅に出る。国内にとどまらず、世界各地で毎年草絵展を開催。1990年サントリー文化財団より ...

書店で探す

目次

  • 序 中村元

  • 〈1〉般若心経の入口で 〈2〉人生の船出〜 〈5〉発端の空〜

  • 〈7〉母布施と父布施〜 〈9〉忍辱(六波羅蜜の中)

  • 〈10〉精進(六波羅蜜の中)〜 〈13〉五蘊(色蘊)〜

  • 〈15〉声を聞きました…想蘊行蘊〜 〈19〉空の鍵〜

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86249-233-3
タイトル
タイトルよみ
シンギョウ ヒャクワ
著者・編者
妣田圭子 著
新装版
著者標目
妣田, 圭子, 1912-2011 ヒダ, ケイコ, 1912-2011 ( 00010064 )典拠
出版年月日等
2014.8
出版年(W3CDTF)
2014