図書

アパラチアン山岳地帯の伝承音楽「ブルーグラス」とは何か : アメリカ-民族の確執と対立の歴史に見る音楽文化の系譜

図書を表すアイコン

アパラチアン山岳地帯の伝承音楽「ブルーグラス」とは何か : アメリカ-民族の確執と対立の歴史に見る音楽文化の系譜

国立国会図書館請求記号
KD331-L6
国立国会図書館書誌ID
025630176
資料種別
図書
著者
東實文男 著
出版者
フミ出版
出版年
2014.6
資料形態
ページ数・大きさ等
338p ; 26cm
NDC
764.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

折り込 2枚

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
アパラチアン サンガク チタイ ノ デンショウ オンガク 「 ブルーグラス 」 トワ ナニカ : アメリカ-ミンゾク ノ カクシツ ト タイリツ ノ レキシ ニ ミル オンガク ブンカ ノ ケイフ
著者・編者
東實文男 著
著者標目
東實, 文男, 1946- トウジツ, フミオ, 1946- ( 001100842 )典拠
出版年月日等
2014.6
出版年(W3CDTF)
2014
数量
338p
大きさ
26cm