図書
書影

患者だった医師が教える糖尿病が消える「ちょっとした」キッカケ16

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

患者だった医師が教える糖尿病が消える「ちょっとした」キッカケ16

国立国会図書館請求記号
Y75-L2483
国立国会図書館書誌ID
025755470
資料種別
図書
著者
清水一郎 著
出版者
幻冬舎ルネッサンス
出版年
2014.9
資料形態
ページ数・大きさ等
147p ; 19cm
NDC
493.123
すべて見る

資料詳細

要約等:

辛くて、長くて、根気強く耐える、そんなイメージをガラリと変える、「楽しい」糖尿病治療。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

清水 一郎 1952年大阪府生まれ。医学博士。80年愛媛大学医学部医学科卒業。同年徳島大学医学部第二内科入局。米国ペンシルバニア大学医学部博士研究員、徳島大学大学院消化器内科准教授、聖隷横浜病院消化器内科部長を経て、現在、昇和診療所院長。98年日本消化器病学会奨励賞、99年Liver Forum i...

書店で探す

目次

  • 第1章 知識編 私の糖尿病

  • 第2章 知識編 糖尿病の予防と対策

  • 第3章 実践編 悪しき食生活環境の改善

  • 第4章 実践編 驚くべき運動の効果

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7790-1128-3
タイトルよみ
カンジャ ダッタ イシ ガ オシエル トウニョウビョウ ガ キエル チョット シタ キッカケ ジュウロク
著者・編者
清水一郎 著
著者標目
清水, 一郎, 1952- シミズ, イチロウ, 1952- ( 01081283 )典拠
出版年月日等
2014.9
出版年(W3CDTF)
2014
数量
147p