図書
書影

近代を駆け抜けた男 : 宮崎八郎とその時代

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近代を駆け抜けた男 : 宮崎八郎とその時代

国立国会図書館請求記号
GK184-L176
国立国会図書館書誌ID
025758224
資料種別
図書
著者
山本博昭 著
出版者
書肆侃侃房
出版年
2014.9
資料形態
ページ数・大きさ等
270p ; 19cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

若者は風のように動いた。 近代の黎明期、激動の明治。いち早く自由民権を掲げ、時代の最先端に躍り出て、銃弾に斃れた男が熊本にいた。宮崎滔天の長兄八郎。彼を取り巻く群像。 現の夢か……ルソーを泣いて読んだ男の峻烈な生涯。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山本 博昭 昭和12年(1937年)北九州市生まれ。熊本市在住。昭和36年(1961年)朝日新聞入社。那覇支局長(沖縄特派員)、サイゴン支局長(ベトナム特派員)、論説委員、西部社会部長、読者広報室長等。平成7年(1995年)熊本朝日放送代表取締役社長、会長をへて同21年(2009年)退任退社。著書に...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86385-153-5
タイトルよみ
キンダイ オ カケヌケタ オトコ : ミヤザキ ハチロウ ト ソノ ジダイ
著者・編者
山本博昭 著
著者標目
山本, 博昭 ヤマモト, ヒロアキ ( 01181831 )典拠
出版年月日等
2014.9
出版年(W3CDTF)
2014
数量
270p