図書
書影

自分で考える集団的自衛権 : 若者と国家

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自分で考える集団的自衛権 : 若者と国家

国立国会図書館請求記号
AZ-652-L29
国立国会図書館書誌ID
025823106
資料種別
図書
著者
柳澤協二 著
出版者
青灯社
出版年
2014.10
資料形態
ページ数・大きさ等
221p ; 19cm
NDC
393
すべて見る

資料詳細

要約等:

米中は戦うのか、日本は? その戦争のシナリオとは…? 元防衛官僚で、現場を知る第一人者である著者が、日米同盟のバカの壁を破り、米国追従一辺倒から自立する国家像を模索する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

柳澤協二 1946年東京生まれ。70年東京大学法学部卒業、防衛庁(当時)に入庁。 防衛審議官、防衛庁長官官房長などを経て、2002年防衛研究所所長。 04~09年まで、小泉、安倍、福田、麻生政権で内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)。 現在、NPO法人「国際地政学研究所」理事長。 著書『亡国の...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1. 第一歩からの安全保障

  • 2. 尖閣問題をどう考えるか

  • 3. 尖閣で何が起きるか

  • 4. 北朝鮮のミサイルをどう考えるか

  • 5. 日米同盟のバカの壁

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-86228-076-3
タイトルよみ
ジブン デ カンガエル シュウダンテキ ジエイケン : ワカモノ ト コッカ
著者・編者
柳澤協二 著
著者標目
柳澤, 協二, 1946- ヤナギサワ, キョウジ, 1946- ( 01217170 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.10
出版年(W3CDTF)
2014
数量
221p