本文に飛ぶ
映像資料

意思疎通はうまくいってますか?患者・家族とのトラブル回避コミュニケーション 診療報酬加算・病院機能評価の院内研修に最適 (医療安全管理研修シリーズ)

映像資料を表すアイコン

意思疎通はうまくいってますか?患者・家族とのトラブル回避コミュニケーション 診療報酬加算・病院機能評価の院内研修に最適

(医療安全管理研修シリーズ)

国立国会図書館請求記号
YL321-L7014
国立国会図書館書誌ID
025832713
資料種別
映像資料
著者
相部博子 編
出版者
メディカ出版
出版年
2014.10
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
ビデオディスク 1枚 (53分)
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

DVD

付属資料:

CD-ROM 1枚

資料詳細

内容細目:

〈基本編〉コミュニケーションとは/コミュニケーションの手段と方法/患者が安心するコミュニケーションとは/職員間のコミュニケーションとは/チーム医療のコミュニケーション〈実践編〉下手な報連相は相手をイライラさせて仕事の効率を下げてしまう例/連係プレーのまずさが患者の怒りを増幅させてしまう例〈事例編〉医...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
ISBN
978-4-8404-4974-8
タイトルよみ
イシ ソツウ ワ ウマク イッテマスカ カンジャ カゾク ト ノ トラブル カイヒ コミュニケーション
著者・編者
相部博子 編
シリーズタイトル
出版年月日等
2014.10
出版年(W3CDTF)
2014
数量
ビデオディスク 1枚 (53分)