図書
書影

地震との戦い : なぜ橋は地震に弱かったのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地震との戦い : なぜ橋は地震に弱かったのか

国立国会図書館請求記号
NA151-L27
国立国会図書館書誌ID
025926630
資料種別
図書
著者
川島一彦 著
出版者
鹿島出版会
出版年
2014.12
資料形態
ページ数・大きさ等
256p ; 20cm
NDC
515.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

世界一安全に造られていると言われていた橋はなぜ倒壊したのか? なぜ専門家は大被害を見抜けなかったのか? 兵庫県南部地震以降、橋は安全になったのか? 地震との闘いの歴史とも言える橋の耐震技術の進歩をたどる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第一章 なぜ橋は倒壊したのか?

  • 第二章 安全神話の終焉と言われた1995年兵庫県南部地震

  • 第三章 地震の揺れはどのくらい強いか?

  • 第四章 耐震技術はどのように開発されてきたか?

  • 第五章 塑性変形を考えないと説明できない地震被害

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-306-02464-9
タイトルよみ
ジシン トノ タタカイ : ナゼ ハシ ワ ジシン ニ ヨワカッタ ノカ
著者・編者
川島一彦 著
著者標目
川島, 一彦, 1947- カワシマ, カズヒコ, 1947- ( 00216950 )典拠
出版年月日等
2014.12
出版年(W3CDTF)
2014
数量
256p