本文に飛ぶ
図書

初学者のための『看護覚え書』 : 看護の現在をナイチンゲールの原点に問う 第4巻 (現代社白鳳選書 ; 41)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

初学者のための『看護覚え書』 : 看護の現在をナイチンゲールの原点に問う. 第4巻

(現代社白鳳選書 ; 41)

国立国会図書館請求記号
SC841-L631
国立国会図書館書誌ID
025933390
資料種別
図書
著者
神庭純子 著
出版者
現代社
出版年
2014.12
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 19cm
NDC
492.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

ナイチンゲールが看護の原点を著した 『看護覚え書』 は、看護学生であれば誰もが最初に出会う看護の基本書であるが、看護を学びはじめた初学者がこの著作をどう読めば、真にナイチンゲールの言葉を理解することにつながるのであろうか。本書は、初学者が 『看護覚え書』 に書かれている言葉を その言葉のままに読むの...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■第1章 看護教育における看護技の習得の過程性・構造性を問う

  • 第1節 看護者としての観察力の訓練の大切さを指摘しているナイチンゲール

  • 第2節 看護するために観察することの意味を事例から説く

  • 第3節 個別性に即した看護の実力はすべて観察力の養成にかかっている

  • 第4節 看護技の習得の過程性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87474-164-1
タイトルよみ
ショガクシャ ノ タメ ノ カンゴ オボエガキ : カンゴ ノ ゲンザイ オ ナイチンゲール ノ ゲンテン ニ トウ
巻次・部編番号
第4巻
著者・編者
神庭純子 著
シリーズタイトル
著者標目
神庭, 純子 カミニワ, ジュンコ ( 00918981 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.12