文書・図像類

南東方面作戦記録. 其の三: 第十八軍の作戦. 第二巻(文書名: Japanese Monographs = 日本軍戦史 ; Monograph No. 38) (ボックス番号: 5)

国立国会図書館書誌ID
025964261
資料種別
文書・図像類
著者
第一復員局
出版者
[第一復員局]
出版年
1946.09-1949.04
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
370 p ; 25cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

昭和21年9月調製; 昭和24年4月複製コレクションタイトル: 日本占領関係資料

形態の詳細:

Item

巻号一覧

全2件

書影書影書影
南東方面作戦記録 其の三: 第十八軍の作戦. 第二巻 (文書名: Japanese Monographs = 日本軍戦史 ; Monograph No. 38 ボックス番号: 5)
刊行1946.09-1949.04
インターネットで読める国立国会図書館
書影書影書影
南東方面作戦記録 其の三: 第十八軍の作戦. 第二巻 (文書名: Japanese Monographs = 日本軍戦史 ; Monograph No. 38 ボックス番号: 5)
刊行1946.09-1949.04
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 第二卷 / 第三章 作戰第三期(自昭和十八年六月至昭和十九年二月) 敵の沿岸逐次進攻に伴ふラエ、サラモア及ダンピール要域に於ける軍の決戰實施竝にマダン附近への撤退と其の防衞作戰 第一款 第十八軍第二期作戰計畫(概ね昭和十八年八月迄)の大綱 第二款 ベナベナ、ハーゲン方面對策 第三款 ラエ、サラモア要域防衞作戰 第四款 ダンピール海峡西岸確保作戰 第五款 フイニステール山系を基盤とする作戰 第六款 東方戰況進展に伴ふマダン周邊強化

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
巻次・部編番号
其の三: 第十八軍の作戦. 第二巻
著者・編者
第一復員局
出版年月日等
1946.09-1949.04
出版年(W3CDTF)
1946
1949
数量
370 p
形態の詳細
Item