図書
書影

ラオス山の村に図書館ができた

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ラオス山の村に図書館ができた

国立国会図書館請求記号
UL415-L1
国立国会図書館書誌ID
025974634
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10165345
資料種別
図書
著者
安井清子 著
出版者
福音館書店
出版年
2015.1
資料形態
ページ数・大きさ等
317p ; 20cm
NDC
016.28
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

ラオスの山村に暮らす少数民族の子どもたちのために図書館づくりを思い立った著者。その建設から実際の活動、そして未来を語る。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

少数民族モン族の住む、東南アジア・ラオスの小さな村に、子どものための図書館をつくった著者。建設の日々、図書館での活動の様子、そして未来を語る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

安井清子 安井清子 安井清子(やすい きよこ)東京都生まれ。国際基督教大学卒業。1985年に、NGOのスタッフとして、タイのラオス難民キャンプでモン族の子どもたちのための図書館活動に携わって以来、現在もラオスにて子ども図書館の活動に関わる。また、モンの口承文化を記録・継承する活動もおこなっている。「...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8340-8139-8
タイトルよみ
ラオス ヤマ ノ ムラ ニ トショカン ガ デキタ
著者・編者
安井清子 著
著者標目
安井, 清子, 1962- ヤスイ, キヨコ, 1962- ( 00272962 )典拠
出版年月日等
2015.1
出版年(W3CDTF)
2015
数量
317p