図書
書影

急成長するアジア最高の親日国インドネシアが日本の未来を創る : そして日本がインドネシアの未来を創る

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

急成長するアジア最高の親日国インドネシアが日本の未来を創る : そして日本がインドネシアの未来を創る

国立国会図書館請求記号
GE525-L11
国立国会図書館書誌ID
025987736
資料種別
図書
著者
菅原明子 著
出版者
成甲書房
出版年
2015.1
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 19cm
NDC
302.24
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

奥付のタイトル: インドネシアが日本の未来を創る

資料詳細

要約等:

BS朝日「菅原明子の地球大好き未来便」の特別番組を書籍化。これからの世界経済の中心を担うアジア。なかでも2億4千万人、世界第4位の人口を有し、最高の親日国であるインドネシアが高度経済成長に入ってます。国家をあげて推進しているエコ・エネルギー政策、日本と連携した医療・教育などインドネシアの魅力を徹底分...

著者紹介:

菅原 明子 保健学博士。菅原研究所所長。1976年、東京大学医学部疫学教室にて博士課程修了。アジア・ヨーロッパ・アフリカ・アメリカなど、世界各国を訪問し、食生態学の調査研究を続けてきた。1983年、エッソ女性科学者奨励賞受賞。1984年、「菅原研究所」を設立。人間のための食環境づくりを西洋医学、東洋...

書店で探す

目次

  • 第1章:インドネシアという国

  • 第2章:教育~ダルマプルサダ大学の挑戦

  • 第3章:エネルギー分野での日本とインドネシアの関係

  • 第4章:医療~インドネシアに進出した日本の医療法人

  • 第5章:歴史的背景~インドネシア独立戦争と日本人

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88086-323-8
タイトルよみ
キュウセイチョウ スル アジア サイコウ ノ シンニチコク インドネシア ガ ニッポン ノ ミライ オ ツクル : ソシテ ニッポン ガ インドネシア ノ ミライ オ ツクル
著者・編者
菅原明子 著
著者標目
菅原, 明子, 1947- スガワラ, アキコ, 1947- ( 00126800 )典拠
出版年月日等
2015.1
出版年(W3CDTF)
2015
数量
173p