図書
書影

近現代日本の経済発展 下巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近現代日本の経済発展. 下巻

国立国会図書館請求記号
DC51-L19
国立国会図書館書誌ID
025992875
資料種別
図書
著者
谷沢弘毅 著
出版者
八千代出版
出版年
2014.12
資料形態
ページ数・大きさ等
454p ; 22cm
NDC
332.106
すべて見る

資料詳細

要約等:

大正バブル崩壊より1970年までの経済発展を論じる。紀伝体で丁寧に書かれ、上下巻とあわせ読むと現代日本経済の礎が見えてくる(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

谷沢 弘毅 神奈川大学経済学部教授、経済学博士。経済企画庁総合計画局、日興リサーチセンター、札幌学院大学教授などを経て、現職。専門は日本経済史、統計学。主著に『近代日常生活の再発見』『コア・テキスト経済統計』など(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1章 バブル崩壊に大震災

  • (1)危機の時代の始まり

  • (2)関東大震災とその対策

  • (3)金融恐慌とその対策

  • (4)金融市場の再編整備

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8429-1639-2
タイトルよみ
キンゲンダイ ニホン ノ ケイザイ ハッテン
巻次・部編番号
下巻
著者・編者
谷沢弘毅 著
著者標目
谷沢, 弘毅, 1957- ヤザワ, ヒロタケ, 1957- ( 00539339 )典拠
出版年月日等
2014.12
出版年(W3CDTF)
2014