本文に飛ぶ
図書

食物アレルギー事故の対応と予防

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

食物アレルギー事故の対応と予防

国立国会図書館請求記号
SC422-L132
国立国会図書館書誌ID
026011955
資料種別
図書
著者
眞鍋穰 著
出版者
芽ばえ社
出版年
2015.1
資料形態
ページ数・大きさ等
88p ; 21cm
NDC
493.931
すべて見る

資料詳細

著者紹介:

眞鍋 穰 京都大学医学部卒。京都大学医学部附属病院小児科で免疫アレルギーを研究。1981年より同仁会耳原総合病院小児科、小児科部長、病院長などをへて、現在、阪南医療生協診療所所長。社会福祉法人共同保育の会(上野芝陽だまり保育園)理事長。大阪健康福祉短期大学教授。(提供元: 出版情報登録センター(JP...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1誤食事故! どう対応するか エピペンを使うタイミングは?

  • 調布市の誤食事件について/小中学校での対応マニュアルを保育園でも参考に/アナフィラキシーの緊急対応 他

  • 2食物アレルギーの不安解消 原因食物の除去と解除のすすめ方

  • アレルギーは、どのようにして起こるのか?/食べものアレルギーの原因食物と症状/原因食物の除去で治る/保育園の献立で注意したいこと/除去を緩めるとき注意したいこと 他

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89579-369-8
タイトルよみ
ショクモツ アレルギー ジコ ノ タイオウ ト ヨボウ
著者・編者
眞鍋穰 著
著者標目
眞鍋, 穰, 1951- マナベ, ユタカ, 1951- ( 00902295 )典拠
出版年月日等
2015.1
出版年(W3CDTF)
2015
数量
88p