本文に飛ぶ
図書

子どもと本 (岩波新書 新赤版 ; 1533)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもと本

(岩波新書 新赤版 ; 1533)

国立国会図書館請求記号
UL411-L7
国立国会図書館書誌ID
026058627
資料種別
図書
著者
松岡享子 著
出版者
岩波書店
出版年
2015.2
資料形態
ページ数・大きさ等
252,25p ; 18cm
NDC
016.28
すべて見る

資料詳細

要約等:

財団法人東京子ども図書館を設立、以後理事長として活躍する一方で、児童文学の翻訳、創作、研究をつづける第一人者である著者が、本のたのしみを分かち合うための神髄を綴る。ブックリストなども収録。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

松岡 享子 松岡享子 (まつおかきょうこ) 公益財団法人東京子ども図書館理事長.1935年神戸市に生まれる.神戸女学院大学英文学科,慶應義塾大学図書館学科を卒業.ウエスタン・ミシガン大学大学院で児童図書館学専攻ののち,ボルティモア市の公共図書館に勤務.帰国後,大阪市立図書館勤務を経て,自宅で家庭文庫...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 一章 子どもと本とわたし

  • 二章 子どもと本との出会いを助ける

  • 三章 昔話のもっている魔法の力

  • 四章 本を選ぶことの大切さとむつかしさ

  • 五章 子どもの読書を育てるために

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-431533-9
タイトル
タイトルよみ
コドモ ト ホン
著者・編者
松岡享子 著
シリーズタイトル
著者標目
松岡, 享子, 1935-2022 マツオカ, キョウコ, 1935-2022 ( 00103518 )典拠
出版年月日等
2015.2
出版年(W3CDTF)
2015