本文に飛ぶ
図書

恐怖の法則 : 予防原則を超えて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

恐怖の法則 : 予防原則を超えて

国立国会図書館請求記号
A311-L30
国立国会図書館書誌ID
026064643
資料種別
図書
著者
キャス・サンスティーン 著ほか
出版者
勁草書房
出版年
2015.2
資料形態
ページ数・大きさ等
326,50p ; 20cm
NDC
317
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: LAWS OF FEAR

資料詳細

要約等:

病原菌、有毒化学物質、テロリズム…政府はいかにして民衆の恐怖や不安に応じるべきか。予防原則と行動経済学、熟議民主主義の結合。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

キャス・サンスティーン キャス・サンステイーン  Cass R. Sunstein 1954年生。ハーバード大学ロースクール教授。専門・憲法、行政法、環境法、法哲学、1978年ハーバード大学ロースクール修了。連邦最高裁判所で最高裁判事補佐官を務めた他、マサチューセッツ州最高裁判所、米国司法省等に勤務...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 謝辞

  • はじめに

  • 熟議と理論 予防原則と合理性 本書の構成 アプローチと政策

  • 第Ⅰ部 問題編

  • 第1章 予防とその機能不全

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-15435-7
タイトルよみ
キョウフ ノ ホウソク : ヨボウ ゲンソク オ コエテ
著者・編者
キャス・サンスティーン 著
角松生史, 内野美穂 監訳
神戸大学ELSプログラム 訳
著者標目
角松, 生史, 1963- カドマツ, ナルフミ, 1963- ( 01235230 )典拠
内野, 美穂, 1978- ウチノ, ミホ, 1978- ( 001195666 )典拠
神戸大学 コウベ ダイガク ( 00275270 )典拠
出版年月日等
2015.2
出版年(W3CDTF)
2015
数量
326,50p