図書

和食の道 : 未踏の美味追求のために「和食を科学する」

図書を表すアイコン

和食の道 : 未踏の美味追求のために「和食を科学する」

国立国会図書館請求記号
EF27-L352
国立国会図書館書誌ID
026073758
資料種別
図書
著者
髙橋拓児 著
出版者
IBCパブリッシング
出版年
2015.2
資料形態
ページ数・大きさ等
155p 図版16p ; 19cm
NDC
596.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

洗練された料理人の精神や技法の蓄積が結実し、世界遺産となった和食。和食を深く理解できるよう、米と四季の食材、日本独特の「だし」、世界に通用する和食の技などについて綴る。「和食とはなにか?」が明らかになる一冊。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7946-0315-9
タイトルよみ
ワショク ノ ミチ : ミトウ ノ ビミ ツイキュウ ノ タメ ニ ワショク オ カガク スル
著者・編者
髙橋拓児 著
著者標目
髙橋, 拓児, 1968- タカハシ, タクジ, 1968- ( 001151736 )典拠
出版年月日等
2015.2
出版年(W3CDTF)
2015
数量
155p 図版16p