図書
書影

谷戸であそぼう : 春

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

谷戸であそぼう : 春

国立国会図書館請求記号
Y17-N15-L210
国立国会図書館書誌ID
026083476
資料種別
図書
著者
相川明子 文ほか
出版者
冨山房インターナショナル
出版年
2015.2
資料形態
ページ数・大きさ等
1冊(ページ付なし) ; 22×31cm
NDC
726.6
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

今日も子ども達は谷あいの雑木林や田んぼのある谷戸に出かけます。どんどん歩いて泥んこになったり、水浴びしたり、そして楽しいお弁当の時間には?(提供元: 日本図書館協会)

要約等:

日本のどこにでもある谷あい=谷戸が、今、子どもたちの育ての場として蘇っています。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

相川明子 1985年、青空自主保育「なかよし会」創設。著書に「土の子育て」「土の匂いの子」(コモンズ)がある。とみたしょうこ 1992年、武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。2011年、ボローニャ国際絵本原画展入選。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-905194-86-6
タイトルよみ
ヤト デ アソボウ : ハル
著者・編者
相川明子 文
とみたしょうこ 絵
著者標目
相川, 明子, 1951- アイカワ, アキコ, 1951- ( 00109986 )典拠
とみた, しょうこ トミタ, ショウコ ( 001195509 )典拠
出版年月日等
2015.2
出版年(W3CDTF)
2015
数量
1冊(ページ付なし)