図書
書影書影書影

東京大空襲を忘れない (世の中への扉)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東京大空襲を忘れない

(世の中への扉)

国立国会図書館請求記号
Y2-N15-L73
国立国会図書館書誌ID
026086741
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11280072
資料種別
図書
著者
瀧井宏臣 著
出版者
講談社
出版年
2015.2
資料形態
ページ数・大きさ等
183p ; 20cm
NDC
210.75
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

東京大空襲はなぜ起こったのか、米軍の作戦の実際、当時の子どもたちの体験談等で構成。戦争による無差別殺人の恐ろしさを客観的に伝える。(提供元: 日本図書館協会)70年前の3月10日、たったひと晩でおよそ10万人の人が亡くなった東京大空襲のことを、きみたちにもぜひ知っておいてほしい...

要約等:

東京の町は279機もの爆撃機の空襲を受け、ひと晩で10万人近くの命が奪われました。1945年3月10日に起きた、とてもおそろしい出来事・東京大空襲のことを生存者の証言をもとに描きます。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

瀧井 宏臣 瀧井宏臣 たきいひろおみ 記録作家。1958年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。 著書に『ダントツ技術』(祥伝社)など。児童向けには、『東京スカイツリーの秘密』『おどろきの東京縄文人』(ともに講談社)などの著書がある。『東京スカイツリーの秘密』は、2015年度より小学校5年生国語...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに 焼け野原になった東京

  • 第一章 なぜ東京は大空襲を受けたのか

  • 第二章 「防空頭巾に火がついて……」

  • ――二瓶治代さん(当時八歳)の証言

  • 第三章 「校舎の壁のピンク色のシミは……」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-287010-8
タイトルよみ
トウキョウ ダイクウシュウ オ ワスレナイ
著者・編者
瀧井宏臣 著
シリーズタイトル
著者標目
滝井, 宏臣, 1958- タキイ, ヒロオミ, 1958- ( 00312994 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.2
出版年(W3CDTF)
2015