書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
第1章 言語発達を理解する――縦断データとは何か
1.1 発達心理学における縦断データ――幼児の言語発達をどのように理解するか
1.2 他の形式のデータ――時系列データ・横断データ
1.3 縦断データの長所
1.4 縦断データの短所
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 143.0
- 図書登録番号:
- 2054030625
東海・北陸
石川県立図書館
紙- 請求記号:
- 143.07/ウサ ハ
- 図書登録番号:
- 100123512
近畿
滋賀県立図書館
紙- 請求記号:
- G-1430-ウ
- 図書登録番号:
- 143404671
奈良県立図書情報館
紙- 請求記号:
- 143.07-ウサミ
- 図書登録番号:
- 111277397
和歌山県立図書館
紙- 請求記号:
- 143.0-ウサ
- 図書登録番号:
- 323528596
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-414-30193-9
- タイトルよみ
- ハッタツ シンリガク ノ タメ ノ トウケイガク : ジュウダン データ ノ ブンセキ
- 著者・編者
- 宇佐美慧, 荘島宏二郎 著
- シリーズタイトル
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2015.2
- 出版年(W3CDTF)
- 2015