本文に飛ぶ
図書

死を思えば生が見える : 日本人のこころ ([100年インタビュー])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

死を思えば生が見える : 日本人のこころ

([100年インタビュー])

国立国会図書館請求記号
GK197-L167
国立国会図書館書誌ID
026187955
資料種別
図書
著者
山折哲雄 著
出版者
PHP研究所
出版年
2015.3
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 20cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

「生きる力」をつけるには、誰もがいつかは死ぬという人間の運命を受け入れること--独自の視点で語る、よりよく生きるヒント。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

死という人間の運命の根本問題に立ち向かう覚悟が、本当の生きる意味を認識することに通じる。日本を代表する宗教学者が、日本人がよりよく生きるヒントを語る。NHK番組「100年インタビュー」をもとに書籍化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

山折哲雄 宗教学者(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-569-78458-8
タイトルよみ
シ オ オモエバ セイ ガ ミエル : ニホンジン ノ ココロ
著者・編者
山折哲雄 著
シリーズタイトル
著者標目
山折, 哲雄, 1931- ヤマオリ, テツオ, 1931- ( 00220621 )典拠
出版年月日等
2015.3
出版年(W3CDTF)
2015