図書
書影

『源氏物語』アイロニー詩学 : 玉鬘十帖の語り (立正大学大学院文学研究科研究叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

『源氏物語』アイロニー詩学 : 玉鬘十帖の語り

(立正大学大学院文学研究科研究叢書)

国立国会図書館請求記号
KG59-L58
国立国会図書館書誌ID
026191438
資料種別
図書
著者
松山典正 著
出版者
笠間書院
出版年
2015.2
資料形態
ページ数・大きさ等
232,7p ; 22cm
NDC
913.36
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「帚木」三帖から「玉鬘」十帖へ三稜の筋玉鬘とヒルコ伝承...

要約等:

玉鬘と源氏、二人の関係を「アイロニー」という概念をふまえて先行研究を読みかえる。『源氏物語』へ理論を当てはめるのではなく、更新の手段として物語と理論との往還が必要とされる。そのため、「源氏物語から」理論そのものをとらえ直す試みとして本書はある。本書は、玉鬘の姫君が六条院世界を自らの論理によってどのよ...

著者紹介:

松山 典正 1980年、静岡県浜松市生まれ。立正大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程修了。博士(文学)。現在、立正大学文学部助教。専攻、平安文学。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 凡例

  • 前提となる事柄

  • 第一章 玉鬘十帖の「筋」

  • 第一節 「帚木」三帖から「玉鬘」十帖へ―成立論について

  • 一 紫上系と玉鬘系

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-305-70760-4
タイトルよみ
ゲンジ モノガタリ アイロニー シガク : タマカズラ ジュウジョウ ノ カタリ
著者・編者
松山典正 著
著者標目
松山, 典正, 1980- マツヤマ, ノリマサ, 1980- ( 001198264 )典拠
出版年月日等
2015.2
出版年(W3CDTF)
2015