図書
書影

讃岐典侍日記 (笠間文庫. 原文&現代語訳シリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

讃岐典侍日記

(笠間文庫. 原文&現代語訳シリーズ)

国立国会図書館請求記号
KG85-L1
国立国会図書館書誌ID
026191680
資料種別
図書
著者
讃岐典侍 [著]ほか
出版者
笠間書院
出版年
2015.2
資料形態
ページ数・大きさ等
231p ; 19cm
NDC
915.37
すべて見る

資料詳細

要約等:

愛が基底にながれる、日本文学史上、極めて稀有な日記作品を現代語訳で紹介。襲い来る病苦に呻きつつ、死に傾く堀河帝に何もなし得ない無力感を感じつつ、ひたすら、愛執の眼差しを注ぎ、病床に添い臥しながら、その体感を内奥に刻印する…。情動のほとばしりとしての言説を的確に見きわめた著者が、丁寧に日記の世界に誘う...

著者紹介:

小谷野 純一 二松学舎大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了。現在、大東文化大学名誉教授。 著書に『平安後期女流日記の研究』(教育出版センター、1983年)、『讃岐典侍日記全評釈』(風間書房、1988年)、『女流日記への視界―更級日記・讃岐典侍日記をめぐって―』(笠間書院、1991年)、『更級日...

書店で探す

目次

  • 凡例

  • 上巻

  • 一 五月の空も

  • 二 六月二十日のことぞかし

  • 三 かくて、七月六日より

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-305-70424-5
タイトル
タイトルよみ
サヌキノスケ ニッキ
著者・編者
讃岐典侍 [著]
小谷野純一 訳・注
タイトル標目
讃岐典侍日記 サヌキノスケ ニッキ ( 00635915 )典拠
著者標目
藤原, 長子, 元永頃 フジワラ, ナガコ, ゲンエイ ゴロ ( 00269873 )典拠
小谷野, 純一, 1943- コヤノ, ジュンイチ, 1943- ( 00139966 )典拠
出版年月日等
2015.2