本文に飛ぶ
図書

建築と権力のダイナミズム

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

建築と権力のダイナミズム

国立国会図書館請求記号
KA81-L91
国立国会図書館書誌ID
026222888
資料種別
図書
著者
御厨貴, 井上章一 編
出版者
岩波書店
出版年
2015.3
資料形態
ページ数・大きさ等
329p ; 20cm
NDC
523.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

議事堂をめぐる政治 / 佐藤信 著議場構造論 / 奈良岡聰智 著官衙街「霞が関」の計画と官衙建設の展開 / 手塚洋輔 著...

要約等:

政治史・建築史に新しい光を当てる画期的研究!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)ヘルプページへのリンク
  • まえがき / 御厨 貴 目次 I 議事堂 第一章 議事堂をめぐる政治 : 国会議事堂研究序説 / 佐藤 信 第二章 議場構造論 : 「ひな檀」廃止論をめぐる攻防を中心として / 奈良岡 聰智 II 庁舎 第三章 官衙街「霞が関」の計画と官衙建設の展開 / 手塚 洋輔 第四章 警視総監・消防総監・大阪市警視総監をめぐる分権の政治史 / 小宮 京 第五章 庁舎と政治 : 都市の中心をめぐる競合と協調 / 砂原 庸介 III 権力者の邸宅 第六章 吉田茂とその邸宅 : 権力継承のスタイル / 牧原 出 IV 権力と都市空間 第七章 政治家と建築家 / 五十嵐 太郎 第八章 幕末期政治的主要人物の京都居所考 : 土佐・長州・薩摩を中心に / 中村 武生 第九章 帝国の権力と都市空間の変動 : 圜丘壇を中心に / 朴 喜用 V 権力と意味空間 第一〇章 書と漢詩からみる日清修好条規 : 副島種臣の古典的外交手法に秘められたダイナミズムとその思想 / 松宮 貴之 あとがき / 井上 章一 執筆者紹介 奥付

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 国際日本文化研究センター学術リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-022800-8
タイトルよみ
ケンチク ト ケンリョク ノ ダイナミズム
著者・編者
御厨貴, 井上章一 編
著者標目
御厨, 貴, 1951- ミクリヤ, タカシ, 1951- ( 00112233 )典拠
井上, 章一, 1955- イノウエ, ショウイチ, 1955- ( 00144852 )典拠
出版年月日等
2015.3
出版年(W3CDTF)
2015
数量
329p