本文に飛ぶ
図書

止まった時計 : 麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

止まった時計 : 麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記

国立国会図書館請求記号
HR111-L208
国立国会図書館書誌ID
026241849
資料種別
図書
著者
松本麗華 著
出版者
講談社
出版年
2015.3
資料形態
ページ数・大きさ等
294p ; 20cm
NDC
169.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

オウム真理教教祖・麻原彰晃の三女で「アーチャリー」と呼ばれた少女は、父母が逮捕され、ひとり教団に取り残された-。地下鉄サリン事件から20年。数奇な運命を辿った著者が、これまでの人生を明かす。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

松本 麗華 1983年4月、オウム真理教の教祖・麻原彰晃と松本知子の三女として生まれる。1995年に父が逮捕された後は、唯一の「正大師」としてさまざまな問題に巻き込まれていく。その後、教団から離れ、文教大学に入学、心理学を学ぶ。現在も、心理カウンセラーの勉強を続けている。(提供元: 出版情報登録セン...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-219480-8
タイトルよみ
トマッタ トケイ : アサハラ ショウコウ ノ サンジョ アーチャリー ノ シュキ
著者・編者
松本麗華 著
著者標目
松本, 麗華, 1983- マツモト, リカ, 1983- ( 001200327 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.3
出版年(W3CDTF)
2015
数量
294p