図書
書影

要説機械製図 第3版 (機械工学入門シリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

要説機械製図

第3版

(機械工学入門シリーズ)

国立国会図書館請求記号
M321-L51
国立国会図書館書誌ID
026251348
資料種別
図書
著者
大西清 著
出版者
オーム社
出版年
2015.3
資料形態
ページ数・大きさ等
172p ; 21cm
NDC
531.98
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

初版: 理工学社 昭和62年刊

資料詳細

要約等:

機械製図の要点を「加工法」も交えて簡潔に解説。最新のJIS規格に準拠!<br/>本書は、著者永年の製図教育によって得たノウハウを駆使して、「機械製図法」のエッセンスを要領よく明快に解説したものです。<br/>図示に関するJIS規格についてはもちろん、機械部品の形状と工作機械(加工)との関係にもできる...

書店で探す

目次

  • 1章 機械製図について<br/>  (機械と製図 製図規格について)<br/>2章 投影法、線、尺度および文字<br/>  (製図の原理 なぜ正投影だけが用いられるのか 投影法 他)<br/>3章 図形の表し方<br/>  (正面図の選び方 必要な投影図の数 他)<br/>4章 断面図示法<br/>  (断面図について 断面図の種類 切断しないもの)<br/>5章 特殊な図示法<br/>  (省略図示法 慣用図示法)<br/>6章 寸法の記入法<br/>  (図面に記入する寸法 寸法記入の一般形式 他)<br/>7章 表面性状の図示方法<br/>  (表面性状について 輪郭曲線、断面曲線、粗さ曲線、うねり曲線 輪郭曲線パラメータ 他)<br/>8章 寸法公差およびはめあい<br/>  (寸法公差と限界ゲージ はめあい方式 他)<br/>9章 幾何公差および最大実態公差の図示法<br/>  (幾何公差の図示方法 最大実体公差の図示方法)<br/>10章 主要な機械要素の図示法<br/>  (ねじ製図 歯車製図 ばね製図 転がり軸受製図 他)<br/>11章 図面管理<br/>  (図面管理について 図面の様式 図面の変更 他)<br/>付録 機械製作図例および関連機械要素のJIS規格<br/>  (六角ボルト・ナット 平歯車 他)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-274-21724-1
タイトル
タイトルよみ
ヨウセツ キカイ セイズ
著者・編者
大西清 著
第3版
シリーズタイトル
著者標目
大西, 清, 1922-2008 オオニシ, キヨシ, 1922-2008 ( 00061449 )典拠
出版年月日等
2015.3