図書
書影

自分から勉強する子の親がしていること : 1000人の「勉強ぎらい」がこんなに変わった!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自分から勉強する子の親がしていること : 1000人の「勉強ぎらい」がこんなに変わった!

国立国会図書館請求記号
Y76-L571
国立国会図書館書誌ID
026279810
資料種別
図書
著者
大塚隆司 著
出版者
さくら舎
出版年
2015.4
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 19cm
NDC
379.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

1000組の親子が実感!成績をぐんぐん伸ばすたしかな方法!親のひと言で、子どもは学ぶおもしろさ、楽しさを知ることができる!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大塚 隆司 1969年生まれ、愛知県名古屋市出身。大阪教育大学教育学部卒。財団法人生涯学習開発財団認定コーチ、NPO法人ハートフルコミュニケーション ハートフルコーチ、サンタフェNLP/発達心理学協会認定NLPプラクティショナー。コーチング、ファシリテーョン、ブリーフセラピーなどを学び、1000組以...

書店で探す

目次

  • 第1章 まずは「一緒に勉強する」ここからはじめる

  • 第2章 勉強が好きになるための成功体験のつくり方

  • 第3章 自分から勉強する子になれば、成績はかならず上がる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86581-009-7
タイトルよみ
ジブン カラ ベンキョウ スル コ ノ オヤ ガ シテ イル コト : センニン ノ ベンキョウギライ ガ コンナ ニ カワッタ
著者・編者
大塚隆司 著
著者標目
大塚, 隆司 オオツカ, タカシ ( 01200153 )典拠
出版年月日等
2015.4
出版年(W3CDTF)
2015
数量
222p