図書
書影

大井川流域の自然・文化・観光 (愛知大学綜合郷土研究所ブックレット ; 24)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大井川流域の自然・文化・観光

(愛知大学綜合郷土研究所ブックレット ; 24)

国立国会図書館請求記号
GC126-L32
国立国会図書館書誌ID
026280007
資料種別
図書
著者
安福恵美子, 天野景太 著
出版者
あるむ
出版年
2015.3
資料形態
ページ数・大きさ等
68p ; 21cm
NDC
291.54
すべて見る

資料詳細

要約等:

南アルプス三千メートル級の高峰に源流域をもつ大井川は、多くの支流を束ねダム湖を生みつつ中山間地域の農村風景を蛇行しながら流れ、東海道の大動脈を分断するように駿河湾に注ぐ大河である。この大井川流域の豊かな自然と独自の文化──森林鉄道などの産業施設、電源開発の副産物でもある寸又峡温泉郷、河岸段丘の肥沃な...

著者紹介:

安福 恵美子 安福 恵美子:愛知大学地域政策学部教授。専攻=観光社会学、観光文化論。主な著書=『ツーリズムと文化体験:“場”の価値とそのマネジメントをめぐって』(流通経済大学出版会、2006)、共編著書として『新しい観光と地域社会』(古今書院、2000)など。天野 景太 天野 景太:大阪市立大学大学...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86333-095-5
タイトルよみ
オオイガワ リュウイキ ノ シゼン ・ ブンカ ・ カンコウ
著者・編者
安福恵美子, 天野景太 著
シリーズ著者・編者
愛知大学綜合郷土研究所 編
著者標目
安福, 恵美子, 1953- ヤスフク, エミコ, 1953- ( 00800349 )典拠
天野, 景太 アマノ, ケイタ ( 001100411 )典拠
愛知大学綜合郷土研究所 アイチ ダイガク ソウゴウ キョウド ケンキュウジョ ( 00275879 )典拠
出版年月日等
2015.3