図書

中世奥羽の考古学 (東北中世史叢書 ; 8)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中世奥羽の考古学

(東北中世史叢書 ; 8)

国立国会図書館請求記号
GC11-L49
国立国会図書館書誌ID
026294706
資料種別
図書
著者
飯村均 著
出版者
高志書院
出版年
2015.4
資料形態
ページ数・大きさ等
263, 4p ; 22cm
NDC
212
すべて見る

資料詳細

要約等:

城館・市町・道の遺跡と土器・陶磁器・鉄などの遺物を通して、中世奥羽の歴史像を復元し、古文書にみえない世界を解明する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

飯村 均 飯村 均(いいむら ひとし)1960年 栃木県生れ 学習院大学法学部卒(公財)福島県文化振興財団事務局総務課長主な著書『図解 日本の中世遺跡』(共編著 東京大学出版会 2001年)『鎌倉・室町時代の奥州』(共編著 高志書院 2002年)『中世奥羽の土器・陶磁器』(共著 高志書院 2003年...

書店で探す

目次

  • 序 章 場の記憶

  • Ⅰ 中世社会史の考古学

  • 館と寺社/中世都市・梁川のイメージ/南部氏城館の実像/付論1 猪久保城―焼き払われ、埋められた主殿―/陸奥南部における中世村落の様相/中世東国の道とマチ―考古学からみた『都市的な場』―/中世の「みち」―遺跡と遺構から―/付論2 栃木県下古館遺跡―東国の街道と流通拠点―

  • Ⅱ 東北のものづくり

  • 福島県における中世陶器生産の様相―梁川古窯八郎窯跡群を中心として―/東北の中世窯と常滑窯/東国のかわらけ/土器の系譜/中世東国の土器と建物/陸奥南部における古代鉄生産/付論3 北東日本海域の鉄生産/東北地方南部の近世窯業/近世小型窯の系譜―陸奥南部の事例から―/相馬の近世製塩

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86215-145-2
タイトルよみ
チュウセイ オウウ ノ コウコガク
著者・編者
飯村均 著
シリーズタイトル
著者標目
飯村, 均, 1960- イイムラ, ヒトシ, 1960- ( 00883580 )典拠
出版年月日等
2015.4
出版年(W3CDTF)
2015