図書
書影

図工・美術科教育 (教科教育学シリーズ ; 08)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図工・美術科教育

(教科教育学シリーズ ; 08)

国立国会図書館請求記号
FC84-L28
国立国会図書館書誌ID
026334358
資料種別
図書
著者
増田金吾 編著
出版者
一藝社
出版年
2015.4
資料形態
ページ数・大きさ等
233p ; 21cm
NDC
375.72
すべて見る

資料詳細

要約等:

いわゆる主要教科に比べ、軽い見方がなされがちな図工・美術科だが、人間形成・豊かな情操を育む上で必然的な意味をもつものではないだろうか。本書では、過去の教育者の教育論ともに、小学校図画工作科、中学校美術科での指導実践を多く盛り込んだ。理論・実践の双方から、図工・美術科教育の意義・目的をわかりやすく解説...

著者紹介:

橋本 美保 東京学芸大学教育学部教授田中 智志 東京大学大学院教育学研究科教授増田 金吾 東京学芸大学教育学部教授...

書店で探す

目次

  • 序章 今日の教育と美術科教育

  • [第1部] 美術科教育の内容についての知識論的な特徴

  • 第1章 美術教育の意義

  • 第2章 戦前の図画工作・美術教育史

  • 第3章 美術教育の歴史戦後──学習指導要領の変遷を軸にして

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86359-086-1
タイトルよみ
ズコウ ビジュツカ キョウイク
著者・編者
増田金吾 編著
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
橋本美保, 田中智志 監修
著者標目
増田, 金吾, 1950- マスダ, キンゴ, 1950- ( 00137539 )典拠
橋本, 美保, 1963- ハシモト, ミホ, 1963- ( 00675698 )典拠
田中, 智志, 1958- タナカ, サトシ, 1958- ( 00725137 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.4