図書
書影

人口・資源・領土 : 近代日本の外交思想と国際政治学 (叢書21世紀の国際環境と日本 ; 004)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人口・資源・領土 = From Darwinism to Geopolitics : 近代日本の外交思想と国際政治学

(叢書21世紀の国際環境と日本 ; 004)

国立国会図書館請求記号
A71-L45
国立国会図書館書誌ID
026376493
資料種別
図書
著者
春名展生 著
出版者
千倉書房
出版年
2015.8
資料形態
ページ数・大きさ等
330p ; 22cm
NDC
319
すべて見る

資料詳細

要約等:

クリミア、中東、南シナ海で、武力による国境/領土変更の可能性が現実味を帯びる中、改めて問われる「国際政治学」の思想的背景(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

春名 展生 春名展生(はるな・のぶお)1975年生まれ。東京外国語大学大学院国際日本学研究院専任講師、東京大学工学部卒。大学院総合文化研究科満期退学。博士(学術)。中京大学講師等を経て2015年より現職。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序章 人口・資源・領土と国際関係

  • 第一章 世界の統一か「生存競争」か――加藤弘之の展望

  • 第二章 門戸開放か植民地か――有賀長雄と日露開戦

  • 第三章 資源への目覚め――建部遯吾の思想展開

  • 第四章 何のための民主主義か――小野塚喜平次の政治思想

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8051-1066-9
タイトルよみ
ジンコウ シゲン リョウド
著者・編者
春名展生 著
著者標目
春名, 展生, 1975- ハルナ, ノブオ, 1975- ( 001215146 )典拠
出版年月日等
2015.8
出版年(W3CDTF)
2015