図書
書影書影書影

戦後七〇年「右傾化」批判の正体 (イースト新書 ; 051)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後七〇年「右傾化」批判の正体

(イースト新書 ; 051)

国立国会図書館請求記号
EB98-L655
国立国会図書館書誌ID
026409278
資料種別
図書
著者
酒井亨 著
出版者
イースト・プレス
出版年
2015.6
資料形態
ページ数・大きさ等
279p ; 18cm
NDC
304
すべて見る

資料詳細

要約等:

自衛隊や天皇制は対立点にあらず。アジア情勢から読み解けば、第二次安倍政権はむしろリベラルである。「ネトウヨ」から「既成左翼」まで、戦後左右の矛盾点を一刀両断!ナショナリズムは悪なのか?第二次安倍政権の誕生以降、中国・韓国政府をはじめ、国内の「既成左翼」勢力からも、「アベは右翼だ」との批判が巻き起こっ...

書店で探す

目次

  • 第一章 そもそも「右傾化」とは何か

  • 第二章 アジアの基準では石原慎太郎は中道! 戦後日本左派の矛盾

  • 第三章 日本に本当の「保守」は存在するのか? 現状自虐な「保守」

  • 第四章 若者は「ぷちナショナリズム」か? 世代と時代で異なる左右

  • 第五章 「失われた二〇年」と日本の強み

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7816-5051-7
タイトルよみ
センゴ ナナジュウネン ウケイカ ヒハン ノ ショウタイ
著者・編者
酒井亨 著
シリーズタイトル
著者標目
酒井, 亨, 1966- サカイ, トオル, 1966- ( 00353628 )典拠
出版年月日等
2015.6
出版年(W3CDTF)
2015