図書
書影

唯識とはなにか : 唯識三十頌を読む ([角川ソフィア文庫] ; [H118-1])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

唯識とはなにか : 唯識三十頌を読む

([角川ソフィア文庫] ; [H118-1])

国立国会図書館請求記号
HM45-L12
国立国会図書館書誌ID
026420317
資料種別
図書
著者
多川俊映 [著]
出版者
KADOKAWA
出版年
2015.6
資料形態
ページ数・大きさ等
229p ; 15cm
NDC
183.94
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「唯識こころの哲学」(大法輪閣 2012年刊)の改題

資料詳細

要約等:

唯識仏教の大本山、奈良興福寺の貫首が、身近な例を使い、心のしくみや働きに迫りながら『唯識三十頌』を易しく解説。日常の己をみつめ、よりよく生きるための最良の入門書。『唯識 こころの哲学』を改題。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

多川 俊映 1947年、奈良市に生まれる。1989年、興福寺貫首に就任。著書に『貞慶「愚迷発心集」を読む』『唯識入門』(以上、春秋社)、『旅の途中』(日本経済新聞出版社)、『合掌のカタチ』(平凡社)ほか多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • まえがき

  • 唯識三十頌 (本文・書下し・現代語訳)

  • 序章 はじめに

  • 一 帰敬の頌

  • 二 すべては唯識(提示)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-408915-3
タイトルよみ
ユイシキ トワ ナニカ : ユイシキ サンジュウジュ オ ヨム
著者・編者
多川俊映 [著]
著者標目
多川, 俊映, 1947- タガワ, シュンエイ, 1947- ( 00187233 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.6
出版年(W3CDTF)
2015