図書
書影書影書影

プロ野球「背番号」雑学読本 : なぜエースナンバーは「18」なのか (知的発見!BOOKS ; 026)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

プロ野球「背番号」雑学読本 : なぜエースナンバーは「18」なのか

(知的発見!BOOKS ; 026)

国立国会図書館請求記号
KD962-L391
国立国会図書館書誌ID
026420634
資料種別
図書
著者
手束仁 著
出版者
イースト・プレス
出版年
2015.6
資料形態
ページ数・大きさ等
252p ; 18cm
NDC
783.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ「3」は看板選手がつけるのかなぜ名監督は「77」を選ぶのかなぜ「27」は名捕手の番号なのかなぜ掛布の「31」は定着しなかったのかなぜ沢村栄治の「14」は永久欠番なのか …ほかドラフト取材歴30年、球界の表もウラも知り尽くした著者が教える「プロ野球通」だけが知る「数字」の読み方!【目次】はじめに ...

書店で探す

目次

  • はじめに なぜ「プロ野球通」は背番号に注目するのか 第一章 「プロ野球通」だけが知る背番号の謎 第二章 「伝説の背番号」をつくった男たち 第三章 球団別「名物背番号」の系譜 第四章 「永久欠番」をめぐる人生劇場 第五章 背番号がつくった「球界の伝説」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7816-1343-7
タイトルよみ
プロヤキュウ セバンゴウ ザツガク ドクホン : ナゼ エース ナンバー ワ ジュウハチ ナノカ
著者・編者
手束仁 著
シリーズタイトル
著者標目
手束, 仁, 1956- テズカ, ジン, 1956- ( 00810244 )典拠
出版年月日等
2015.6
出版年(W3CDTF)
2015