図書
書影

おやこで自転車はじめてブック : 子乗せで走る、こどもに教える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

おやこで自転車はじめてブック : 子乗せで走る、こどもに教える

国立国会図書館請求記号
Y75-L3642
国立国会図書館書誌ID
026439448
資料種別
図書
著者
疋田智 監修ほか
出版者
子どもの未来社
出版年
2015.6
資料形態
ページ数・大きさ等
63p ; 20cm
NDC
599
すべて見る

資料詳細

要約等:

自転車の走行は車道が原則。こわいと思うことも…。子育てに不可欠な自転車を楽しく安全に乗りこなすための秘訣を紹介します。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

疋田 智 自転車で通勤する人をさす「自転車ツーキニスト」という言葉で、都市交通としての自転車活用を提唱。雑誌連載、メールマガジン、ラジ、講演などを通じ、エコでたのしい自転車の魅力を精力的に伝えている。『自転車“道交法”BOOK』(小林成基氏と共著 木世出版)ほか著書多数。3児の父。NPO法人自転車活...

書店で探す

目次

  • 第1章 これだけは知っておきたい走行ルール

  • 「自転車は車道が原則」!?

  • それでも車道がこわい人は

  • 路上で、こんなときどうするの?

  • こどもに必ずヘルメット(できれば大人もね)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86412-060-9
タイトルよみ
オヤコ デ ジテンシャ ハジメテ ブック : コノセ デ ハシル コドモ ニ オシエル
著者・編者
疋田智 監修
ぼちぼち自転車くらぶ 著
柚木ミサト 絵
著者標目
ぼちぼち自転車くらぶ ボチボチ ジテンシャ クラブ ( 001205558 )典拠
出版年月日等
2015.6
出版年(W3CDTF)
2015
数量
63p