図書
書影

訴訟リスクを劇的にダウンさせる就業規則の考え方、作り方。

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

訴訟リスクを劇的にダウンさせる就業規則の考え方、作り方。

国立国会図書館請求記号
AZ-525-L27
国立国会図書館書誌ID
026447278
資料種別
図書
著者
堀下和紀, 穴井隆二, 渡邉直貴, 兵頭尚 著
出版者
労働新聞社
出版年
2015.6
資料形態
ページ数・大きさ等
242p ; 21cm
NDC
336.44
すべて見る

資料詳細

要約等:

~多くの負け裁判分析を基にした規定・運用例を収載~「訴訟リスクを『劇的に』ダウンさせる」ことを目途に、会社側が負けた多くの裁判分析から得られた就業規則作成の考え方、作り方を指南。一般にはマニュアルで留め置く運用面を規定化したものや、「会社を縛る」規程例も執筆するなど、これまでにない画期的な就業規則本...

書店で探す

目次

  • 新しい考え方に基づくオリジナル規程

  • 1.指導教育規程(究極の指導術で生産性の向上と問題社員の対応を!)(セガ・エンタープライゼス事件)

  • 2.懲戒処分運用規程(懲戒処分を正しく運用するためのプロセス・考え方)(日本鋼管事件)

  • 3.労働問題初動対応規程(突然の労働トラブルにあわてず対応する方法)(ゼンショー不当労働行為再審査請求事件)

  • 4.電子的労働時間管理規程(1分単位の残業代の支払いが必要?)(医療法人大寿会賃金等請求事件)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89761-565-3
タイトルよみ
ソショウ リスク オ ゲキテキ ニ ダウン サセル シュウギョウ キソク ノ カンガエカタ ツクリカタ
著者・編者
堀下和紀, 穴井隆二, 渡邉直貴, 兵頭尚 著
著者標目
堀下, 和紀 ホリシタ, カズノリ ( 01181118 )典拠
穴井, 隆二, 1972- アナイ, リュウジ, 1972- ( 001108194 )典拠
渡邉, 直貴, 1977- ワタナベ, ナオキ, 1977- ( 001108195 )典拠
出版年月日等
2015.6
出版年(W3CDTF)
2015
数量
242p