図書
書影書影書影

10年戦えるデータ分析入門 : SQLを武器にデータ活用時代を生き抜く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

10年戦えるデータ分析入門 = INTRODUCTION TO DATA ANALYSIS : SQLを武器にデータ活用時代を生き抜く

国立国会図書館請求記号
DH215-L303
国立国会図書館書誌ID
026502425
資料種別
図書
著者
青木峰郎 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2015.7
資料形態
ページ数・大きさ等
342p ; 21cm
NDC
336.17
すべて見る

資料詳細

要約等:

現実的な分析手法とは?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

青木 峰郎 前職より大規模データウェアハウス構築の業務に関わり、並列RDBMSに目覚める。現職のクックパッドではビッグデータ分析システム「たべみる」のアーキテクチャ設計から開発までを担当。著書に『ふつうのLinuxプログラミング』『ふつうのHaskellプログラミング』(SBクリエイティブ)『Rub...

書店で探す

目次

  • 第1部 SQLによるデータ分析 第1章 10年戦えるデータ分析の技術 第2章 さわってみようRDBMS 第3章 簡単! select文でデータ探索 第4章 すべての分析は集計から始まる 第5章 関数で自由自在に新しいカラムを作り出す 第6章 ジョインを制するものはRDBMSを制す――基礎編 第7章 ジョインを制するものはRDBMSを制す――応用編 第8章 遅れて来た分析SQL最強の武器――ウィンドウ関数 第9章 縦と横は難しい 第10章 アクセスログのセッション分析をする 第2部 分析システムの構築 第11章 10年戦えるデータ分析システム 第12章 ビッグデータに立ち向かう 第13章 SQLバッチの技法 第14章 本書を読み終えた後に

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-7627-2
タイトルよみ
ジュウネン タタカエル データ ブンセキ ニュウモン
著者・編者
青木峰郎 著
著者標目
青木, 峰郎 アオキ, ミネロウ ( 00863276 )典拠
出版年月日等
2015.7
出版年(W3CDTF)
2015
数量
342p