書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
第1部 隋唐仏教史の研究
隋長安大禅定寺智興について―鳴鐘説話の伝承 / 唐長安大安国寺利渉とその勧善文 / 慈覚大師将来録より観たる唐仏教の一面 / 仏法和漢年代暦について / 漢訳仏典伝承上の一問題―金剛般若経の冥司偈について / 智厳の巡礼聖跡故留後記について / 三教優劣伝について / 求法の旅人 円仁 / 漢語仏典について
第2部 観音信仰
観世音応験記解説 / 六朝人の観音信仰 / 観世音応験記に関する一二の問題 / 観世音応験記と漂海録 / 附録・敦煌本三大師伝について / 観音信仰の起源
解題(大内文雄)
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
埼玉県立熊谷図書館
紙- 請求記号:
- 180.8-マキ
- 図書登録番号:
- 102953676
千葉県立東部図書館
紙- 請求記号:
- 1808/ 3/3
- 図書登録番号:
- 2102707426
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 180.8-5031-3
- 図書登録番号:
- 7106308859
神奈川県立図書館
紙- 請求記号:
- 180.8-115-3
- 図書登録番号:
- 23194129
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 180.8423
- 図書登録番号:
- 2055421067
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す