図書
書影

北の商都「小樽」の近代 : ある都市の伝記

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北の商都「小樽」の近代 : ある都市の伝記

国立国会図書館請求記号
GC7-L80
国立国会図書館書誌ID
026556060
資料種別
図書
著者
内藤辰美 著
出版者
春風社
出版年
2015.6
資料形態
ページ数・大きさ等
419,12p ; 20cm
NDC
211.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

小樽における都市形成と階層・コミュニティ都市と紛争. 1 戦前の小樽における勢力と社会紛争都市と紛争. 2 戦前期小樽における港湾ストライキ...

要約等:

明治国家の北方政策を色濃く反映した近代都市「小樽」は、いかにして生成・発展し、そして衰退・没落したのか。「国家」と「コミュニティ」という二つの視点からその過程を詳細にたどる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

内藤 辰美 山形大学名誉教授。1971年、日本大学大学院社会学専攻博士課程単位取得退学(文学修士)。著書に『市民文化と地方都市―自立的地方都市の可能性』(恒星社厚生閣、2001年)、『地域再生の思想と方法』(恒星社厚生閣、2001年)、『生命化社会の探求とコミュニティ―明日の福祉国家と地域福祉』(恒...

書店で探す

目次

  • 序章 近代都市の生成と発展―国家とコミュニティ

  • 第1章 小樽における都市形成と階層・コミュニティ―名望家と労働者・下層民

  • 第2章 都市と紛争(Ⅰ)―戦前の小樽における勢力と社会紛争

  • 第3章 都市と紛争(Ⅱ)―戦前期小樽における港湾ストライキ

  • 第4章 都市と社会事業―都市小樽の発展と戦前の小樽における社会事業

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86110-450-3
タイトルよみ
キタ ノ ショウト オタル ノ キンダイ : アル トシ ノ デンキ
著者・編者
内藤辰美 著
著者標目
内藤, 辰美, 1941-2018 ナイトウ, タツミ, 1941-2018 ( 00201030 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.6
出版年(W3CDTF)
2015
数量
419,12p