図書
書影書影書影

大江戸商い白書 : 数量分析が解き明かす商人の真実 (講談社選書メチエ ; 602)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大江戸商い白書 : 数量分析が解き明かす商人の真実

(講談社選書メチエ ; 602)

国立国会図書館請求記号
DC77-L19
国立国会図書館書誌ID
026558679
資料種別
図書
著者
山室恭子 著
出版者
講談社
出版年
2015.7
資料形態
ページ数・大きさ等
227p ; 19cm
NDC
672.1361
すべて見る

資料詳細

要約等:

零細店舗あふれる江戸の町。ほとんどの商家が十数年しか続かず、血縁原理も働かなかった。3939人の人生データから、大商家とは異なる、江戸商人の実像を明らかにし、その人間模様を描く。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

山室 恭子 一九五六年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。文学博士。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科教授。専攻は日本史。主な著書に『中世のなかに生まれた近世』(講談社学術文庫、サントリー学芸賞受賞)、『黄金太閤』(中公新書)、『群雄創世紀』『歴史小説の懐...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに 熊吉についてわかるすべてのこと

  • 第一章 五坪に四人 江戸の人口密度を推計する

  • 第二章 江戸商人データ解析

  • 1 江戸商人データベースの作成

  • 2 平均存続わずか一五・七年

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-258605-4
タイトルよみ
オオエド アキナイ ハクショ : スウリョウ ブンセキ ガ トキアカス ショウニン ノ シンジツ
著者・編者
山室恭子 著
シリーズタイトル
著者標目
山室, 恭子, 1956- ヤマムロ, キョウコ, 1956- ( 00208545 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.7
出版年(W3CDTF)
2015