本文に飛ぶ
図書

近世の王権と仏教

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近世の王権と仏教

国立国会図書館請求記号
HM85-L60
国立国会図書館書誌ID
026561427
資料種別
図書
著者
大桑斉 著
出版者
思文閣出版
出版年
2015.7
資料形態
ページ数・大きさ等
323,15p ; 22cm
NDC
182.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

近世国家の宗教性徳川将軍権力と宗教綱吉政権における王権と仏教...

要約等:

通説的には、近世という時代は、国家も社会も思想も、宗教世界中世を克服した世俗世界であるとされる。本書は、そのような認識は近代の眼から見たものであるとして、真っ向から異を唱え、幕藩体制そのものが神聖性を帯びていたことを明らかにする。とくに、救済信仰という様相をもつ真宗という存在に着目し、徳川家康による...

著者紹介:

大桑 斉 1937年生。大谷大学大学院文学研究科博士課程満期退学。博士(文学)。大谷大学教授を経て、現在、大谷大学名誉教授。著書に『民衆仏教思想史論』(ぺりかん社)『日本近世の思想と仏教』『戦国期宗教思想史と蓮如』(以上法藏館)など。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • (予定)

  • 序 言 ―なぜ、近世、王権、仏教、なのか

  • 第一部 将軍権力と仏教

  • 第一章 近世国家の宗教性

  • 一 王権論の理論と近世王権

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7842-1811-0
タイトルよみ
キンセイ ノ オウケン ト ブッキョウ
著者・編者
大桑斉 著
著者標目
大桑, 斉, 1937-2020 オオクワ, ヒトシ, 1937-2020 ( 00061019 )典拠
出版年月日等
2015.7
出版年(W3CDTF)
2015
数量
323,15p