図書
書影

盤珪禅と儒教

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

盤珪禅と儒教

国立国会図書館請求記号
HM175-L68
国立国会図書館書誌ID
026580372
資料種別
図書
著者
中江彰 著
出版者
明德出版社
出版年
2015.7
資料形態
ページ数・大きさ等
86p ; 21cm
NDC
188.82
すべて見る

資料詳細

要約等:

盤珪永琢は道俗大衆の心に寄りそい、新たな近世禅を創出した臨済僧。その思想形成のに、儒の<時処位の説>を包含していたと推論。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中江 彰 1953年、 大阪府堺市に生まれ。 1975年、 佛教大学文学部史学科 (東洋史学) 卒業。 同大学歴史研究所研修員等を経て、 近江聖人中江藤樹記念館長補佐、 同館長、 高島市教育委員会事務局藤樹研究相談役を勤める。 びわこ成蹊スポーツ大学外部講師。 〔主な著書〕 『中江藤樹の生き方...

書店で探す

目次

  • 一 道元禅・白隠禅と比肩

  • 二 明徳の大疑団

  • 三 善知識雲甫全祥

  • 四 陽明学徒との儒仏論争

  • 五 岡山藩主の寺院淘汰

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89619-963-5
タイトル
タイトルよみ
バンケイゼン ト ジュキョウ
著者・編者
中江彰 著
著者標目
中江, 彰 ナカエ, アキラ ( 01073484 )典拠
出版年月日等
2015.7
出版年(W3CDTF)
2015
数量
86p