本文に飛ぶ
図書

はじめての日本の歴史 8 (小学館版学習まんが)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめての日本の歴史. 8

(小学館版学習まんが)

国立国会図書館請求記号
Y2-N15-L258
国立国会図書館書誌ID
026583144
資料種別
図書
著者
山本博文 総監修ほか
出版者
小学館
出版年
2015.7
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 21cm
NDC
210.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

天下の統一 : 安土桃山時代・江戸時代初期 / 山本博文 監修 ; 小林たつよし まんが(提供元: 国立国会図書館蔵書)

あらすじ:

初めて歴史に触れるお子様を対象に、まんがでわかりやすく歴史がわかる、安心の日本史「入門」学習まんがの新シリーズ第8弾。\\(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

はじめて歴史に触れる小学生のお子様を対象にした、学習まんがの新シリーズ第4弾。受験科目として「日本史」を意識する前に、まんがでわかりやすく歴史の流れがとらえられる,安心の日本史「入門」学習まんがです。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 豊臣秀吉の天下統一 第2章 秀吉の最期 第3章 関ヶ原の戦い 第4章 大坂冬の陣・夏の陣 第5章 徳川家康の政策 なるほどコラム「豊臣秀吉エピソードあれこれ」「安土桃山時代」「石田三成と細川ガラシャ」「真田十勇士と忍者」「大坂城と日光東照宮」 まとめの教室・歴史年表・史跡地図 他

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-09-298208-6
タイトルよみ
ハジメテ ノ ニホン ノ レキシ
巻次・部編番号
8
著者・編者
山本博文 総監修
三条和都 シナリオ
シリーズタイトル
著者標目
山本, 博文, 1957-2020 ヤマモト, ヒロフミ, 1957-2020 ( 00189710 )典拠
三条, 和都 サンジョウ, カズト ( 001200288 )典拠
小林, たつよし, 1955- コバヤシ, タツヨシ, 1955- ( 00137382 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.7