本文に飛ぶ
図書

母が重い! : しんどい「母と娘の関係」を楽にするヒント

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

母が重い! : しんどい「母と娘の関係」を楽にするヒント

国立国会図書館請求記号
EC94-L121
国立国会図書館書誌ID
026589687
資料種別
図書
著者
下園壮太 著
出版者
家の光協会
出版年
2015.8
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 19cm
NDC
367.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ、母に言われたあのひと言が忘れられないのか?少しだけ母が重たいな、と思ったときに読んでほしい本。母親に対するネガティブな気持ちをコントロールするすべを身につけ、よりよく生きるヒントが見つかる一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

下園 壮太 1959年鹿児島県生まれ。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊入隊。筑波大学で心理学を学ぶ。1999年より、陸上自衛隊初の心理幹部として、多くのカウンセリング経験を積む。陸上自衛隊衛生学校メンタルヘルス教官として、衛生科隊員にメンタルヘルス、自殺防止、カウンセリングなどを教育する。2015年退官...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 そもそも親子は難しい

  • 悩みに直面すると立ち上がってくる「親の記憶」/親は子どもにとって「理不尽」な存在/子どもは親に「嫌われている」と思い込みやすい ほか

  • 第2章 「母娘関係」はこじれやすい

  • 女性は過去にとらわれやすい/母娘トラブルが助長する「35歳クライシス」/疲れがたまるとマイナス思考になる/ ほか

  • 第3章 なぜストレスになる? どんなストレスがある?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-259-54756-1
タイトルよみ
ハハ ガ オモイ : シンドイ ハハ ト ムスメ ノ カンケイ オ ラク ニ スル ヒント
著者・編者
下園壮太 著
著者標目
下園, 壮太, 1959- シモゾノ, ソウタ, 1959- ( 00906990 )典拠
出版年月日等
2015.8
出版年(W3CDTF)
2015
数量
191p