図書
書影

占領下の新聞 : 別府からみた戦後ニッポン

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

占領下の新聞 : 別府からみた戦後ニッポン

国立国会図書館請求記号
GC285-L29
国立国会図書館書誌ID
026589930
資料種別
図書
著者
白土康代 著
出版者
弦書房
出版年
2015.8
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 21cm
NDC
219.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

国破れて新聞あり。GHQの占領下、温泉都市・別府で検閲を受けながら発行された52種類の新聞から当時のニッポンの世相を読み解く(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

白土 康代 昭和22年、大分県別府市生まれ。九州大学大学院博士課程満期退学(フランス文学専攻)。大学非常勤講師、日本文理大学をへて、現在「大分プランゲ文庫の会」主宰。 「プランゲ文庫に見る大分県の活字文化と検閲 地方誌は閉ざされた言語空間に囚われていたか」(『インテリジェンス』20世紀メディア研...

書店で探す

目次

  • ◉目次

  • はじめに/ 7

  • プランゲ文庫について/ 12

  • I 占領下の新聞は語る/ 15

  • 〈引揚・住宅難・闇市〉/ 17

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86329-124-9
タイトルよみ
センリョウカ ノ シンブン : ベップ カラ ミタ センゴ ニッポン
著者・編者
白土康代 著
著者標目
白土, 康代, 1947- シラツチ, ヤスヨ, 1947- ( 00802924 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.8
出版年(W3CDTF)
2015
数量
222p