本文に飛ぶ
図書

死んだらあかんえ : 私は最後の二等兵

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

死んだらあかんえ : 私は最後の二等兵

国立国会図書館請求記号
GB554-L444
国立国会図書館書誌ID
026592605
資料種別
図書
著者
和田文之助 著
出版者
書肆侃侃房
出版年
2015.7
資料形態
ページ数・大きさ等
334p ; 19cm
NDC
916
すべて見る

資料詳細

要約等:

大義などかけらもない。これが、戦争の真実だ。 「最後の二等兵」は激流のような運命を決然と受け容れ、生きた。 「満州開拓団の人々を援護しよう」 二〇歳の若者は、脱走兵になった。 憎しみの報復を受け、死線を彷徨い、 再び捕虜としてシルクロードの果てなる地へ。 困難を、知恵と努力で逞しく生きた 彼の体に...

著者紹介:

和田文之助 大正13年、福島県耶麻(やま)郡山都(やまと)村生まれ。中島飛行機三島工場で徴用工として働く。昭和20年3月、鉄道隊の初年兵として満州・牡丹江に渡る。敗戦時、満州開拓団の民間人を援護しようと15人で脱走。持ち前のタフネスで、ウズベキスタン・タシケント近郊の捕虜収容所の抑留生活に至る、波乱...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86385-191-7
タイトルよみ
シンダラ アカンエ : ワタクシ ワ サイゴ ノ ニトウヘイ
著者・編者
和田文之助 著
著者標目
和田, 文之助, 1924- ワダ, フミノスケ, 1924- ( 001209341 )典拠
出版年月日等
2015.7
出版年(W3CDTF)
2015
数量
334p